屋上機器も違うのです(キハ85系-3)
うっかり入梅してしまい、
塗装作業が思うようにいかない季節になりました。
今回は仕方がないので、屋根の加工に入ります。
今回作っているキハ85後期車。
屋上機器はクーラーを除いて前期車と違います。
(なんてこった!)
換気装置が角型→丸型
クーラー脇のカバーも角型→キハ75タイプに
水タンク角型→丸型(サイズアップ)
水タンクが大きくなったため、機器配置も変わりました。
そしてそんなパーツが売っているという事実。
(感謝感謝ですね)
取り付けは簡単。
該当箇所の機器をカットして
載せるだけ。
加工の手間を減らすため、
水タンクはサイズが調整してあるとのこと。
ただ、今回はこだわっていきたいと思います。
水タンクをこうして
結果こうなりました。
(いい感じ♪)
これから屋根の切り継ぎです。
屋根もビードがびっしり!
なんだこの車両・・・
今日はここまで
塗装作業が思うようにいかない季節になりました。
今回は仕方がないので、屋根の加工に入ります。
今回作っているキハ85後期車。
屋上機器はクーラーを除いて前期車と違います。
(なんてこった!)
換気装置が角型→丸型
クーラー脇のカバーも角型→キハ75タイプに
水タンク角型→丸型(サイズアップ)
水タンクが大きくなったため、機器配置も変わりました。
そしてそんなパーツが売っているという事実。
(感謝感謝ですね)
取り付けは簡単。
該当箇所の機器をカットして
載せるだけ。
加工の手間を減らすため、
水タンクはサイズが調整してあるとのこと。
ただ、今回はこだわっていきたいと思います。
水タンクをこうして
結果こうなりました。
(いい感じ♪)
これから屋根の切り継ぎです。
屋根もビードがびっしり!
なんだこの車両・・・
今日はここまで
この記事へのコメント